漫画の可能性は無限大。

どうもこんにちは。

漫画の魅力をより多くの人に届けたいと思い、ブログを開設しました。

最近は漫画村閉鎖のことが話題になってましたね。漫画村の存在そのものの是非はここではおいといて、実際話題になったのはそのくらい漫画というメディアが注目されているのだと思います。事実として、現在の日本は若者の80%以上の人が漫画を読んでいて、非常に馴染みのある娯楽となっています。また、先日シンガポールにいってきたのですが、驚くべきことにシンガポールでも日本の漫画は非常に人気なんです。

 

じゃあ今更なんでブログで魅力発信すんねん

 

という声が聞こえてきそうですね。

 

理由を結論から述べると、僕は普通の人が普通に漫画を読んでいるだけでは見落としてしまいそうな漫画の魅力をえぐり出していきたいからです。漫画は娯楽としての面白さだけでなく、他にも様々な魅力があると思っています。

 

例えば、

①夢ややりたいことの原体験を与えることができる。

②具体的にも抽象的にも学びになることを伝えることができる。

③現代の社会状況に警鐘を鳴らすことができる。

 

少し、イメージが湧かない人もいるかと思うので1つ1つ実際の漫画を例にとって説明していきたいと思います。

 

①夢ややりたいことの原体験を与えることができる。

これは、この漫画を読んだことがきっかけになって何か夢ややりたいことが見つかるということです。実際に僕の友達にスラムダンクを読んでバスケを始めた人がいます。スポーツ漫画などでもっとも多いと思いますが、宇宙兄弟を読んで宇宙飛行士になりたいと思った人やドラゴン桜を読んで東京大学を目指そうと思った方もいるのではないでしょうか?有名なところでいうと元フランス代表のサッカープレイヤーで現レアル・マドリード監督のジェネディーヌ・ジダンキャプテン翼の影響でサッカーを始めたという話もあります。もしキャプテン翼がなければ現在のジダンはいなかったかもしれないですね。

 

②具体的にも抽象的にも学びになることを伝えることができる。

具体的にというのは、内容そのもので学びになるということです。例えば、ベルサイユのばらは実際の歴史上の人物が登場人物でほぼほぼ実際の歴史通りに描かれているため読むだけで中世ヨーロッパの歴史には強くなれます。また、インベスターZなどもその例ですね。読むだけでお金の話や投資の話を知ることができます。

抽象的にというのは、客観的に漫画を見ることで見えてくる学びです。例えば、キングダムの軍の動かし方は組織経営にすごく似ているものがあります。実際に以前訪問した企業さんではオフィスにキングダムをおいていたのでびっくりです。かなり有名ですがワンピースのルフィなどのリーダーシップもすごく学びになります。

 

③現代の社会状況に警鐘を鳴らすことができる。

これは風刺画にかなり近いですね。社会を風刺した漫画や社会の問題をリアルにえぐり出した漫画はとても多いのではないしょうか?東京喰種寄生獣などは生態系の頂点にいると勘違いし、搾取し続けている現代の人間を風刺しているとも取れます。また、今際の国のアリスGANTZは、平凡な毎日の中で無気力にいきている人たちがいる現代社会を表しているとも取れます。

 

ざっと書きましたが、こういった魅力があるかつ、面白いから楽しみながらその魅力を享受できるところが本当にいいところだと思います。これから漫画をピックアップして詳しく魅力を発信していけたらと考えています。漫画を好きな人もあんまりだった人もぜひ読んでいただけたらと思います。